« June 2006 | メイン | August 2006 »
July 31, 2006
ポンポコ夏祭り
梅雨が明けて、夏真っ盛り!バルビでも夏祭り開催中ですね。
うちの庭でも、ポンポコポンポコ太鼓の音が鳴り響いてます(ちと、うるさい・・・)フランクフルトに、コーヒーに、射的!出店も出してますのでお散歩の時は寄ってって、遊んで帰ってくださいね。あっ、ビールはないので、あしからず(爆)
当たりが出たので、『Barvillage Summer Festival』の限定アイテム『MUFFIN(マフィン)』もゲットしました~♪久しぶりにカプセルマシーンをやったら、何だか調子いいみたいですvそれからムギー購入で、白豚もゲット!豚さん欲しかったから、すごく嬉しいです。16日の配布が楽しみ~♪でもいい様に踊らされてるだけ!?
mimosa : 11:58 PM |バルビレッジ | コメント (0) | トラックバック
July 30, 2006
やっと10万点
ハッピールームの採点がやっと10万点を超えました!
貰えたアイテムは、『にかいだてのもけい』でした。でも遊びに来てくれた住人の評価は、イマイチなんですよねぇ。シリーズものも完璧じゃないし、置き方やアイテムの選び方も悪いんでしょうか?つねきちが持ってくる商品って毎回違えばいいけれど、ダブってることが多いからなかなかシリーズものがコンプできないんですよね。
mimosa : 10:15 PM |どうぶつの森 | コメント (0) | トラックバック
July 29, 2006
虹が出た!
初ジョニーに引き続き、初虹です!(言い方が変ですね・・・)
恒例のリハビリで病院に行ってたんですが、待ち時間にプレイして順番が来たのでスリープ状態で放置したままにしていたんです。で、再び開いてみたら、虹ですよ!ビックリするやら、嬉しいやら♪まだ出先だったので、周りの視線を気にしつつも、しっかり写真撮りましたvこれを逃したら次はいつかわからないですからね(爆)
mimosa : 11:12 PM |どうぶつの森 | コメント (0) | トラックバック
名前は・・・ジョニー
いろいろうわさには聞いていて、うちの村でも2度ほど見かけたことのある未確認飛行物体(UFO)、とうとう打ち落としました!(ムフフ)
どこに落ちたのか探してみると、村外れに壊れた宇宙船が見つかりました。う、誰か倒れてる・・・大丈夫かな?ごめんね・・・でも打ち落とさないとお話できないのよね(苦笑)
mimosa : 10:46 PM |どうぶつの森 | コメント (2) | トラックバック
July 28, 2006
ゲド戦記とテルーの唄
明日29日よりスタジオジブリ最新作『ゲド戦記』が公開されます。
夏休み恒例&『ゲド戦記』公開記念(?)で、日本テレビ系列では先週は『ハウルの動く城』、今週は『となりのトトロ』が放送されました。トトロはもう何回も、ハウルも劇場で観たので、今回は観なかったんですが、今日の放送後『ゲド戦記』の挿入歌『テルーの唄』を作曲の谷山浩子さん演奏で、手嶌葵さんが初披露するということで聴いてみました。
映画の予告編で初めて聞いた時から印象的で心に残る曲でしたが、全部聴いてみてやはりいい曲だなぁと思いました。TV初披露ということで、少し緊張していたのか硬い感じがしましたが、それでも切ないような、なつかしいようなこの曲と手嶌さんの声はピッタリという気がしました。映画でどのようにこの曲が使われるのか、と観る前から楽しみです。
スタジオジブリの中でも、宮崎駿監督作品が好きは私ですが、息子さんである吾朗監督の初作品であるこの映画がどんなものなのかとても楽しみにしています。特にポスター(チラシ)にもなっていたイラストを吾朗監督が書いたと知ってからは余計に期待が高まりました。夏休みということもあって劇場も混雑するでしょうけれど、できるだけ早く観たいなぁと思っています。
mimosa : 11:30 PM |気になる話題 | コメント (1) | トラックバック
July 27, 2006
梅雨明けまだかな?
近畿地方の梅雨明けまだなんでしょうか?もう7月も終わるというのにね。
今日の昼間は、モクモクと入道雲が発生して、もしかしてヤバイ?と思っていたら、みるみる空が暗ーくなってきて気が付けば土砂降りの雨!うわー、せっかく干した洗濯物が全部ずぶ濡れだわorz今日こそはカラッと乾くかなぁ~と思ってたのに!!
数日にうちに梅雨は明けるでしょうけれど、結局また夕立に悩まされることになるんだろうなぁ。それでもずっと降ってるよりはマシなんですけどね。
mimosa : 11:59 PM |日々の出来事 | コメント (0) | トラックバック
July 26, 2006
MT3.31日本語版(BlogPet)
こないだ、mimosaが
自分だけならまだしも、人を巻き込む恐れがあるから気を付けたいですが、私ごといちばんできるのはウィルス駆除関連のソフトを使うくらいですものね。
とか書いてた?
*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「モカ」が書きました。
mimosa : 11:56 AM |BlogPet | コメント (0) | トラックバック
July 25, 2006
サル、続々!
さるお登場以来、サル系住人が続々引っ越ししてきてますvうちの村がサルだらけになるのも近い!?(爆)
22日にリチャードと入れ違いに来た、エテキチ。
こちらが今日アンチョビと入れ違いに来た、エイプリル。荷物が多い!(笑)
ステーションとのすれちがい通信と、住人の引っ越しのタイミングがピッタリだったんですよねぇ。さるおの永住は決めてるんですが(ニヤリ)、これからどうするかなぁ・・・。でもサル系住人全員一度は見てみたいですよね?永住は別としても、とりあえず全員一度は引っ越して来るよう頑張ってみるかな。
mimosa : 11:56 PM |どうぶつの森 | コメント (0) | トラックバック
July 24, 2006
えいご漬け
英語は好きだけれど、物にできずいた私。真剣に今から勉強するほどの熱意もないけれど、ゲームなら気軽に英語と付き合えるかな、と思って、ニンテンドーDSのゲーム『英語が苦手な大人のDSトレーニング えいご漬け』を買ってみました。
公式サイトはこちらから。
mimosa : 11:55 PM |お気に入り | コメント (0) | トラックバック
July 23, 2006
パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト
全米では公開開始から歴代成績を次々と更新している『パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト』。3時間弱もあっという間で、凄く面白かったです!
公式サイトへは、↑から。
mimosa : 11:44 PM |映画の話 | コメント (1) | トラックバック
July 22, 2006
レイトショー
『パイレーツ・オブ・カリビアン2』をレイトショーで観てきます。21:35始まりで2時間50分あるらしいので、終わる頃には日付変わりますね(笑)前評判は良いみたいだけれと、面白いといいなぁ♪
mimosa : 09:12 PM |携帯だより | コメント (0) | トラックバック
July 21, 2006
靴乾燥機
我が家では連日靴乾燥機が大活躍です!
結婚した時にお祝いに貰った靴乾燥機ですが、ほとんど出すことなく戸棚の奥に眠っていました。が、ここ数日の大雨で、戸棚の奥から引っ張り出してきて連日使ってます。ちょうどだんなの出勤時間が運悪く雨量が多いときに当たるみたいで、勤務先から少し離れた駐車場から10分弱歩くだけで、靴がびちゃびちゃになるらしく、帰ってきたら即「靴、乾かしといて!」と言われます。今までも雨の日はたくさんあったのに、そんなこと言われたことがなかったので、ここ数日の大雨は特別酷かったのかなぁ、なんて思っています。いろいろなところで被害が多く出てますしね。梅雨明けはまだなのかしら?
TWINBIRD 脱臭・抗菌機能付靴乾燥機 シューズパル ダッシュドライ SD-642B | |
![]() | ツインバード 売り上げランキング : 999 おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
mimosa : 11:51 PM |日々の出来事 | コメント (1) | トラックバック
July 20, 2006
今度は可愛く?
本日のグレースコーディネートはこんな感じ♪
バンダナとキウイのふくで可愛い仕上がりvこれなら普段着にできます!前回はちょっとモード過ぎたんで、今回のは普通に嬉しかったです(笑)
mimosa : 11:55 PM |どうぶつの森 | コメント (0) | トラックバック
July 19, 2006
ペンタVSさるお(BlogPet)
今日、mimosaが
って感じじゃないと思っていたのは私だけ?(ナナ)まっ、写真貰えてラッキーなんですけれどね。
って言ってたけど…
*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「モカ」が書きました。
mimosa : 11:57 AM |BlogPet | コメント (0) | トラックバック
July 18, 2006
ペンタVSさるお
ペンタとさるおがなにやら始める様子・・・
おお!サッカーのドリームチームかぁ~ いいねいいねv
(以下画像多いです。注意してね!)
mimosa : 11:57 PM |どうぶつの森 | コメント (0) | トラックバック
July 17, 2006
さるお登場!
『初めてのすれちがい通信』で書いたように、通信後にスミモモが引っ越してきたので諦めていましたが、今日ブーケと入れ替わりにさるおが引っ越して来てくれましたv
うひゃー、可愛い!その上お気に入りの『おいら系』住人!
mimosa : 11:18 PM |どうぶつの森 | コメント (2) | トラックバック
いちばんのおともだち
今日リチャードから写真を貰いましたv
「いちばんのおともだちにしかあげない」と言ってますけど、まだそんなに仲良し!って感じじゃないと思っていたのは私だけ?(爆)まっ、写真貰えてラッキーなんですけれどね。
ちなみにおこちゃまアヒルのリチャード、『はっぱのかさ』が似合ってて可愛いです♪
mimosa : 10:48 PM |どうぶつの森 | コメント (0) | トラックバック
ナナフシの不思議?
昨日16日(日)はムシとり大会。前回MVPを取ったので、今回は気楽に参加しました。でもうちの村の住人達はムシとりが苦手なのか、それとも興味がないのか、またまたMVPを取ってしまいましたv
前回より全然小さい94ミリ。それもナナフシ!こんなんでMVPなの?とちょっと拍子抜けです。だってカラスアゲハとかアレクサンドラアゲハとか飛んでたんですよ~誰かが更新すると思うじゃないですか!(笑)
mimosa : 10:32 PM |どうぶつの森 | コメント (0) | トラックバック
July 16, 2006
雷注意
ここ数日、雷を伴った夕立みたいに真夏によくある天気が続いてます。
大気が不安定になってるせいでしょうけれど、まずまず天気がいいなと思って洗濯物を干してると、気が付けば黒い雲がやってきて激しい雷雨が降るというパターンで、主婦としては困ってしまいます。それでも普通の梅雨時に比べれば、雨が少なめで助かってるんですけれど・・・。
3連休といってもどこに行くわけでも無く、暑い中ダラ~と家にいるんですが、できれば主婦業は短時間で済ませたいので雨で洗濯物がズブ濡れ!なんてロスはしたくないんですよね。
mimosa : 11:56 PM |日々の出来事 | コメント (0) | トラックバック
July 15, 2006
McAfeeのポップアップにドキドキ
調べたいことがあって、ググってめぼしいサイトを開いていたら、McAfeeのポップアップに『トロイの木馬に感染しています』と出てるじゃないですか!!
オー、マイガーッ!
何?トロイの木馬?早速駆除しよう。ん?駆除も隔離もできないぞ・・・
じゃあ、とりあえずウィルススキャンしてみよう。あれ?何も出ない・・・
心配だから他のトロイの木馬の駆除ツールを使ってみる。
(これもググって見つけた『The Cleaner』というもの。評価版(30日トライアル)を使ってみました)
これでも何も出ない。ということは心配無用?
一応詳細で確認したファイル名(サイト名のURL)を探し出して削除したけれど、まだちょっと心配ですね。McAfeeのウィルススキャンとファイアウォールは常駐させてるし、常に最新版にしているつもりですけれど、ウィルスに関してはいたちごっこなのでいつ感染するかわからないですものね。自分だけならまだしも、人を巻き込む恐れがあるから気を付けたいですが、私ごときができるのはウィルス駆除関連のソフトを使うくらいですものね。あとは不用意にネットサーフィンしないことなんですけれど、今日のようにググって最初の方に表示されてるものは、開いてしまう可能性が高いのですべて防ぐことは無理ですよね。
それにしても久しぶりにドキドキさせられましたorz
mimosa : 11:59 PM |パソコンと格闘中 | コメント (0) | トラックバック
July 14, 2006
ワンコも波乗り?
長時間のメンテが終わり、ようやく『♪Happy Item Day!』が開催!
相変わらず完全に出遅れてる私ですが、何とかアイテム集めることができましたv久しぶりの新フリーアイテム、しかも夏仕様で可愛いときたら、みんなログインしたくなるの当たり前ですよね~メンテ疲れのスタッフには酷ですが、毎度予想できることなのでもう少し対策考えて欲しいですね。
アイテム集めに疲れたので、部屋の中にとりあえずレイアウトしてみました。ワンコもボード(SURFBOARD)に乗って波乗り気分♪気持ち良さそうでしょ?(笑)カキ氷(SHAVEICE)も美味しそう~ポスペみたいに食べる機能が付いたらいいのにな。
mimosa : 11:57 PM |バルビレッジ | コメント (0) | トラックバック
July 13, 2006
MT3.31日本語版
7月12日よりMovable Type 3.31日本語版の提供が開始されました。
このブログはずいぶん遅れてて、未だ3.171-jaを使ってます。3.2になった時変更点が多かったので、ちゃんとバージョンアップに対応できるか自信がなかったからそのまま使っていました。勉強したり、調べたりする気がなかなか起きず、そのままズルズルと今まで来てしまいました。それでも十分使えているので、変更することもないかなぁ~とも思いますが、プラグイン等が最新版対応のものになっていくので、そろそろバージョンアップを考えた方がよいかな?とも思っています。
ほぼ原型を留めていませんが(爆)、テンプレートをお借りしているDr.blogの方でも最新版対応になってきているようですし、重い腰を上げてバージョンアップして、久しぶりにテンプレートの変更などもできたらいいなと思いますが、どうなることやら・・・。
mimosa : 11:32 PM |ブログと格闘中 | コメント (1) | トラックバック
July 12, 2006
W杯 3位決定!(BlogPet)
きょうモカは、ここでmimosaがここで決定したかった。
*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「モカ」が書きました。
mimosa : 12:52 PM |BlogPet | コメント (0) | トラックバック
July 11, 2006
初めてのすれちがい通信
マリオシリーズのアイテムプレゼント(再配布)が始まったと知って、恥ずかしながら初すれちがい通信体験してきました(大袈裟?!)
某トイザラスに行って来たんですが、平日なのでお子ちゃまたちはいないだろうなと思っていましたが、案の定というか誰一人ステーションの周りにいません。なので余計に目立っちゃいました(爆)誰もいないことをいいことに売り場をウロウロしながら、すれちがい通信をするという贅沢(?)をしてきました。単にステーションの前にずっといるのが恥ずかしかっただけなんですが・・・。
通信自体はうまくいって、ボトル2個でアイテム2種類(スターとどかん)をゲット。効率よくてビックリ!実は住人が引っ越して行ったばかりだったので、サル系住人の引っ越しを期待してたんですが、その前にスミモモが引っ越して来ちゃって今回は無理でした。というか、ボトルの手紙の内容によって引っ越してくるかどうかがわかるんですよね?それならどちらにしても今回はダメでしたので、次回に期待!
次は20日からまた2種類。全部貰うには何回行かなくちゃいけないのかしら?
mimosa : 11:59 PM |どうぶつの森 | コメント (0) | トラックバック
July 10, 2006
W杯 イタリア優勝!
W杯決勝戦は、PK戦を制してイタリアが優勝!
昨日の私の予想は外れました(苦笑)フランスがずっとおしていたように思うのですが、やはりカテナチオ(鍵をかける)と呼ばれるイタリアの堅い守備に阻まれ、思うように点が取れなかったですね。特にキャプテン、カンナバロはホント凄い!上手い!彼はこの決勝で国際Aマッチ通算100戦目らしいですが、願ったとしてもなかなか叶う記録ではないので、サッカーの神様も味方したということでしょうか?
それにしても残念なのが、フランス、ジダンのレッドカード。120分近く戦ってきて、それまでに蓄積されたイライラもあったでしょう。マテラッツイがきっと酷いことを言ったんでしょう。それでも、頭突きはダメです!挑発に乗らずグッと我慢して、怒りの気持ちをボールに込めて欲しかったです。
表彰式にもジダンは姿を見せず(見せられなかった?)寂しいものになりました。優勝したイタリアの主将のカンナバロが台に上がってトロフィーを掲げた瞬間、紙吹雪がスタジアムを舞ってそれはそれはとても綺麗でした。イタリアの選手にとっては忘れられない瞬間になったことでしょう。
この1ヶ月間世界のトップクラスのサッカーを見ることができて楽しかったです。日本がもっと強くなって、早く決勝トーナメントに出る事ができるようになればいいんですが・・・。4年後どうなってるでしょうか?
mimosa : 10:28 PM |気になる話題 | コメント (0) | トラックバック
July 09, 2006
W杯 3位決定!
W杯はいよいよ大詰め。今日はドイツVSポルトガルで3位決定戦がありました。
結果は3-1で、開催国ドイツに!
mimosa : 11:59 PM |気になる話題 | コメント (0) | トラックバック
July 08, 2006
センスないって・・・!?
今日は『うたの日』。住人達が自慢ののどを披露してくれました~♪
前回は住人達に歌わせるだけ歌わせてスルーしちゃったんですが(汗)、今回は『ゲンジ音頭』を採用しました!
mimosa : 11:57 PM |どうぶつの森 | コメント (0) | トラックバック
July 07, 2006
七夕の夜
七夕の夜なのに、リアルな世界はあいにくの曇り。毎年梅雨の時期なので仕方ないですね。雲の上では、天の川で織姫と彦星が会ってるのかしら?
メロの世界は、綺麗な天の川と短冊で七夕の夜を彩ってくれました。チョコミントも綺麗な天の川を、うっとりと眺めていました。
mimosa : 11:58 PM |メロメロパーク | コメント (0) | トラックバック
July 06, 2006
大仏?!
本日のグレースコーディネート!
マジで一瞬大仏かと思っちゃいましたよ(爆)
アフロ&あかいネットのふくの組み合わせ。あまりにモード過ぎて、凡人には難しいですorz
mimosa : 11:58 PM |どうぶつの森 | コメント (0) | トラックバック
July 05, 2006
3度目の正直
夏になって出現した虫の中には恐ろし~い虫もいます。
7月になって出くわしたのが、サソリ!赤いデッカイ虫がいる、何だろ?と思っているうちに刺されて、キュ~~~バタン!失神させられましたorz 2度目に出会ったときはアミを用意しているうちにまたしても・・・。今度こそ絶対に捕獲してやる~!と散歩中もシャカシャカ(この擬音であってるかな?)という音に気をつけていると、3度目は落ち着いて対処できたせいか、↑のように捕獲成功しましたv
mimosa : 11:40 PM |どうぶつの森 | コメント (0) | トラックバック
さらに増築!(BlogPet)
モカが増築したかったみたい。
*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「モカ」が書きました。
mimosa : 11:29 AM |BlogPet | コメント (0) | トラックバック
July 04, 2006
らくらくローン返済!
今日で1階増築分(2部屋目)のローン完了ですv
今回のローン返済は楽チンでした。なぜかというと、夏に出現した虫たちが大活躍(?)してくれたおかげです。ちょうどフリマがあったので、貯めておいた化石を売るのはもちろん、高価な夏の虫たちをせっせと住人(特にキングさんを集中攻撃)に売りつけました(爆)ちなみにフリマの売り上げは、60万ベル弱。一気に売り上げ伸びました!
どんな虫かというと・・・
mimosa : 11:57 PM |どうぶつの森 | コメント (0) | トラックバック
July 03, 2006
ヒデ 引退!
サッカー日本代表のヒデこと中田英寿さんが引退を表明しました。
やっぱりな・・・というのが正直な感想です。ブラジル戦の後、ピッチ上で長い間放心状態になって、目には涙を浮かべていたのを見て、ああ、これは引退するんだなぁと思っていたんです。あの姿には賛否両論あると思うのですが、W杯を最後に引退を決めていたヒデにとっては、最後の試合になったということでいろいろ胸に去来する想いがああさせたみたいですね。きっとヒデとしても、みんなと一緒に挨拶して、いつも通りクールにしていたかったけれど、感極まってしまって動けなかったのが正直なところだったのかなって思いました。
サッカー以外にもいろいろなことを勉強したり、WEBサイトやビジネスを展開していたヒデ。引退後何をするのかも、気になるところですね。クールに見せていたけれど、実はサッカーに人一倍情熱を傾けていたヒデなので、何らかの形でこれからもサッカーに関ってくれたらいいなと思います。
ヒデ、長い間お疲れ様でした!
mimosa : 11:45 PM |気になる話題 | コメント (1) | トラックバック
July 02, 2006
気力が続かない・・・
サッカーを見ていて寝不足なせいなのか、梅雨がうっとうしいせいなのか、まったく気力が続きません(涙)DSでゲームしていてもすぐ眠たくなったり、本を読んでいても続かなかったり。短期間にいろいろ手を出しすぎて頭がついていってないかもしれないですねorz
ここにエントリーしたいことももっといろいろあるんですが、つい簡単に書けることを書いて終わりにしているような毎日です。早くシャキッとしたいなって思っているんですが、まだまだ楽な方へ流される私です。いつ抜け出せるのか・・・
mimosa : 11:59 PM |日々の出来事 | コメント (0) | トラックバック
20000hit ありがとうございます
去年の5月6日にカウンターを設置してからの訪問者数が、20000を越えました。
↑先ほど私が開いたときのカウンターです。
つらつらと日々のことやゲームのことなどを書いているブログですが、毎日何人かは覗きに来て頂いてるようでありがたいことです。ほとんど自己満足の世界なのですが、これからも続けていくつもりですので、これからもよろしくお願いします。
mimosa : 11:27 PM |ブログと格闘中 | コメント (0) | トラックバック
July 01, 2006
コールドケース2
以前にも紹介したジェリー・ブラッカイマープロデュース『コールドケース』の第2シーズンが、本日よりWOWOWにて放送開始です。
コールドケースとは、「未解決凶悪犯罪」のこと。アメリカでは原則的に殺人罪には時効がないので、いきなり再捜査が始まったりする・・・ということでこんなドラマが生まれるんですね。日本は時効があるので、時効になる寸前では騒がれて、それがきっかけで犯人が捕まるということもありますが、何十年も前の事件を再捜査するということはまずありえないですよね。
実際にはドラマのようにはいかないでしょうけれど、犯罪が行われた当時ではできなかった科学的な捜査や、しがらみがなくなった目撃者や関係者の証言が出てきたりして、未解決事件を解決して行きます。それに花を添えるのは、回想シーンで流れる当時流行した音楽!80年代の事件の時は、青春時代によく聞いた音楽が流れるのでとても楽しみです。
主役のリリー・ラッシュ(キャサリン・モリス)を中心に、事件捜査はもちろんプライベートも絡んでいろいろな人間模様も楽しみのひとつです。今回はリリーの妹も出てくるとか?リリーの違う一面も見られるかもしれないですね。
これを書いてるちょうど今放送中なんですが、録画してじっくり見るのが私流。第1話は、リリーが殺人課の刑事として最後に扱った事件なので、リリーがどう考え、行動するのか、興味深いです。
『コールドケース2』の公式サイトはこちら
mimosa : 11:44 PM |気になる話題 | コメント (0) | トラックバック
└もえこ [10/16 18:29]
└mimosa [10/17 01:36]
└もえこ [07/20 11:41]
└mimosa [07/21 00:06]
└まお [01/15 22:03]
└mimosa [01/16 00:38]
└バルビレッジ [02/13 21:21]
└mimosa [02/14 00:07]
└和 [12/15 19:06]
└mimosa [12/15 21:15]
└さえら [08/23 09:08]
└mimosa [08/23 22:20]
└青島刑事 [08/01 06:55]
└mimosa [08/02 00:47]
└萌絵コ [05/12 02:13]
└mimosa [05/16 01:01]
└ひだりん [04/14 02:01]
└mimosa [04/14 23:59]
└○交換屋○ [04/03 13:23]
└mimosa [04/07 00:30]
└もえこ [03/18 00:42]
└mimosa [03/21 01:08]
└青島刑事 [03/22 01:10]
└もえこ [03/23 01:21]
└mimosa [03/23 22:45]