« October 2009 | メイン | December 2009 »
November 30, 2009
あと1ヶ月
今日も忙しい1日でした。
今年は季節が冬になっても暖かい日が多いので、12月が来るっていう感じがしません。そうは言っても、明日から12月なんですよねー。忙しい日が続くと、月日が流れるもの早くなりますねorz
12月をせわしなく感じるのは、日本人特有でしょうか?大掃除とか年賀状とか、新年を迎えるための行事みたいなものが多いですもんね。無理にやらなくてもいいような気がしますが、特に大掃除なんかはやらないでいると何となく罪悪感があります(苦笑)でもたぶん適当に済ませてしまうと思います。必死にやっていた自分が懐かしい・・・。
mimosa : 11:58 PM |日々の出来事 | コメント (0)
November 29, 2009
ニュー・スーパーマリオブラザーズ・Wii
12月3日発売の『ニュー・スーパーマリオブラザーズ・Wii』、何だか楽しそうですね。
CMで大橋のぞみちゃんと生瀬勝久さんが2人プレイしてるのを見て、楽しそうでいいなぁ~って思いました。DS版のも最後までやってないんですけどね(苦笑)それに、肝心のWii本体もないので(爆)
スーパーファミコンで『スーパーマリオワールド』を、だんなと2人で必死にやってたのを思い出しました。2人ともそんなにゲームしない人なのに、時間を忘れてやった記憶が・・・。懐かしいです。
DSのソフトもいろいろ買っちゃってますが、やっぱWiiが欲しい~~!
mimosa : 11:59 PM |気になる話題 | コメント (0)
November 28, 2009
リヴリー ブログウィンドウ
リヴリーアイランドが新しいシステムに変わってから、サイドバーのブログウィンドウが表示されなくなっていました。
たぶんアドレスが変わっているんだろうと思いながらも、リヴリーアイランド自体重くてうまく表示できなくてなかなか確認できなかったんですが、やっと確認できてタグを差し替えることができました。
余談ですが、自サイト『プリンカの隠れ家』もリヴリーのタグが変わったせい、というかリヴリー側からリンクできなくなったせいで、ちゃんと表示ができなくなっています。こちらは、もう閉鎖するしかないかと考えてます。初めて作ったHPでここからいろんな世界が広がった分寂しい気持ちもありますが、放置しておいても仕方ないですしね。
mimosa : 11:55 PM |ブログと格闘中 | コメント (0)
November 27, 2009
インフル患者、1000万人超え
インフルエンザの累計患者数が、1000万人突破したそうです。
そのほとんどが、新型インフルエンザらしいです。子供がいないので、学級閉鎖の話とかを聞いてもあまりピンとこないところがありますが、やっぱり相当流行してるんですね。うちの職場でも今2人休んでますが、当初の騒ぎがうそのように注意喚起すらなく消毒液が置いてあるだけです。
潜伏期間のうちはほとんど症状もないようですから、せきでもしてない限り本人も周りもわからないですよね。手洗い、うがいにもやっていても限界があるでしょうし。うちの職場は窓が開かないので、基本空気の入れ替えとかできないんですよ。そうするとウィルスが蔓延しやすくなると思うし、かといって空気清浄機もあるにはあるけれどどれだけ効果があるものなのか・・・。
結局体調整えて、免疫力を高めるしかないのかなぁ~と最近は思ってます。万が一かかったとしても、重症化しなければ助かりますもんね。
mimosa : 11:54 PM |気になる話題 | コメント (0)
November 26, 2009
暑い・・・
12月もすぐそこなのに、こんなにも「暑い」と言うことになるとは・・・
大阪は最高気温が18℃くらいあって、上着なしでも大丈夫なくらい暖かいです。洋服の選択に困ってしまうんですが、もっと困るのはうちの職場!めちゃくちゃ暑いのです!!
建物が古いせいで未だに全館統一の空調なので、うちの職場のある上階は暖かい空気が溜まりやすいせいか元々暖かいんですよね。その上端末がフロアにたくさんあるので、機械からの熱でさらに室温が上昇。そしてフロアに詰め詰めの配置なので、人の熱気でもっと気温が上昇するんです。本当ならうちのフロアだけにある別の空調から冷風が出て室温を下げてくれるんですが、今年はずっとその空調の調子が悪くて、最近ではまったく冷風が出なくなってしまったんです。朝からすでに暑くて、お昼過ぎてからは気分が悪くなるほど。頭もぼーっとしてきて、ミスを誘発しそうな感じです。工事中とのうわさもあるんですが、早くどうにかして貰わないと本当に体調崩しそう。明日も早出をするほど忙しく、端末もフル稼働すると思うので、また暑いと思うと憂鬱です。
早く何とかしてーーー!!
mimosa : 11:59 PM |日々の出来事 | コメント (0)
November 25, 2009
健康診断
健康診断受けに行って来ました。
去年から、勤務先でなくだんなの会社の健保の健康診断に行ってます。勤務先よりも検診項目が多いからです。特に乳がん検診を一緒に受けられるので、助かってます。
去年とは違う団体での検診だったんですが、乳がん検診の超音波検査と腹部の超音波検査がすごく丁寧だったので驚きでした。去年はわりとささっと診る感じだったんですよね。丁寧に診てもらえるのはすごく助かりますが、1人1人に時間がとてもかかるので待ち時間が結構長かったですorz 文句を言っちゃいけないんですが、終わったらグッタリしてしまいました。
たぶん半月後くらいに結果が来るんでしょうけど、ちょっとドキドキ。どこも悪くないといいんですが・・・。
mimosa : 11:57 PM |日々の出来事 | コメント (0)
November 24, 2009
COR オープン!
Livly Island COR オープンしました!でも・・・
予想通り、というか予想以上に激重で、マイアイランドに辿り着くだけでやっと。おせわなんて、全然できませーん(涙)明日は少し落ち着くかと思うんですが、長引くとえさもあげられないのでちょっと心配です。いろいろ気になりますが、気長に行くしかないですね(苦笑)
mimosa : 11:58 PM |リヴリー | コメント (0)
November 23, 2009
いよいよ明日オープン
3連休もあっという間。リヴリーたちも移動も無事完了したとの報告もあり、いよいよ明日のCORオープンへの期待が高まります。
スタッフ日記にはリヴリーアイランドのトップページのリニューアルやCORの仕様や不具合についての報告もいろいろ書いてあるんですが、一番気になるのはピクミーの横にいる新種のリヴのこと!このコも飼えるようになるんでしょうか??
明日はCORのオープンとG.L.Lオープン6周年記念イベントの初日ということもあって、リヴリーアイランドはにぎやかになりそうですね。激重になって、即メンテってことにならないよう祈るばかりです。
mimosa : 11:58 PM |リヴリー | コメント (0)
November 22, 2009
頭の体操
3連休いかがお過ごしですか?
お天気悪いですね・・・。紅葉狩りに行きたい気持ちもありますが、予定ありませんorz 昨日はだんなが出勤で、私は修繕工事で玄関の枠の塗装の為自宅待機。今日は、買い物に出たくらいです。家に居ても本当はやらないといけないこともあるんですが、気分が乗らずDSの数独を引っ張りだしてきて久しぶりにやってます。最近よくやってるトランプゲームもそうですが、数独はめちゃくちゃ頭の体操になります。ふつうレベルの問題で、私はだいたい30分から40分解くのに時間がかかります。たまにどうしても解けない問題もあるんですけどね(苦笑)
頭の体操といえば、レイトン教授シリーズの最新作『レイトン教授と魔神の笛』がもうすぐ発売ですね。予約注文してあるので、来週末には届くと思います。去年も同じこと言ってた気がしますが、まだ前作やってないんですよねー 他のもソフト注文してるし、どんどんやらないと!
mimosa : 11:55 PM |日々の出来事 | コメント (0)
November 21, 2009
オープンまでのお別れ
Livly Island COR のオープンに向けて、ただいまメンテナンス中・・・
リヴリーを始めてから、こんなにプリンカに会わないのは初めてかも?旅行に行く時もできるだけノートPCを持ってお世話できるようにしたし、G.L.Lにずっと入ってるのにホテルにさえ預けたことないんですよ~ でもスタッフ日記によると、スタッフ交代でリヴたちのお世話をしてくれてるとのことなので一応安心ですねv 24日に無事CORがオープンすることを願いつつ、しばらくのお別れです。
mimosa : 11:59 PM |リヴリー | コメント (0)
November 20, 2009
リラックマ★リズム
リラックマと一緒にリズムで遊ぼう!
![]() | リラックマ★リズム まったり気分でだららんラン♪ 特典 オリジナルマスコット型タッチペン付き ロケットカンパニー 2009-12-03 by G-Tools |
悩んだ末に予約注文しちゃいました(笑) DSでほとんど遊んでないんですけれど、前からやってみたかったリズムゲームが大好きなリラックマでできるってことで決めました。リラックマたちの動きに癒されつつ、できなくて何度もやってる姿が目に浮びます・・・。
mimosa : 11:56 PM |日々の出来事 | コメント (0)
November 19, 2009
BD-RE DL
ブルーレイディスクを注文しました。
HDDがパンク寸前!録画するばかりで、ほとんど観てないのでピンチなのですorz
出かけたついでに梅田のヨドバシでチェックしてみたんですが、やっぱり値段は高め。ネットで検索するとAmazon.co.jpが安かったので、これ(↑)に決めました。明日届く予定ですが、うちディーガとの相性はどうなのかちょっぴり不安。一応クチコミとか見ていると、大丈夫そうなんですが・・・。
mimosa : 11:59 PM |日々の出来事 | コメント (0)
November 18, 2009
アップルシナモンスフレ
スフレって食べたのどれくらいぶりかな?(笑)
お初天神近くの『Cafe Raffine』ってお店で、写真のアップルシナモンスフレを戴きました。焼き上がるまで20分、外はふわふわ中はトロリ、シナモンも効いてて美味しかった〜♪
平日だし、梅田の中心からちょっと離れてることもあってか、店内もそれほど混んでなくておしゃべりするにはもってこいのとこでした。
mimosa : 05:38 PM |携帯だより | コメント (0)
November 17, 2009
クイズ ドレミファドン!
『ドレミファドン秋の最強イントロ王決定戦!』を観ました。
イントロクイズの元祖の番組ですが、最近は不定期のスペシャル番組で放送されます。今回は、『カスペ!』の枠で放送されました。
昔から好きで放送があることがわかればつい観てしまうんですが、年々曲名が思い出せなくなってきて悲しくなります。歳取った証拠ですよね・・・。でも出演者の人達の凄さに感心したり、ここのところ出ているこまつっていう芸人さんによる「ドレミックス?」というクイズに感動したり、2時間あっという間でした。
次はお正月番組かなぁ~
mimosa : 11:55 PM |テレビ・アニメの話 | コメント (0)
November 16, 2009
ポンコツ
食洗機が、そろそろヤバそうです。
あ~ 本当に10年くらいで、家電ってダメになりますねorz まだ何とか動いてますが、止まっては動き出しって感じで、いつ動かなくなってもおかしくないくらいです。過去一度も点検とかして貰ってないので、点検して貰って部品とか替えればまた元のようにしっかり動いてくれるのかしら??
ビルトインタイプなので、たぶん費用的にも買い替えとか無理で、食洗機として使えないなら乾燥機として使うくらいでしょうか。職場のお仲間で、食器入れに使ってるって人もいた。それもあり?!(苦笑)
mimosa : 11:57 PM |日々の出来事 | コメント (0)
November 15, 2009
パンデミック・アメリカ
WOWOWで放送され録画しておいた、『パンデミック・アメリカ』を観ました。今月また放送予定。
『ボーン・アイデンティティ』を始めとするジェイソン・ボーンシリーズの原作者、ロバート・ラドラムの遺作となった秘密組織カヴァート・ワンシリーズの『冥界からの殺戮者』を映像化したもので、バイオ・テロリストとの攻防を描いたサスペンスアクション。
mimosa : 11:54 PM |映画の話 | コメント (0)
November 14, 2009
外事警察
NHK土曜ドラマ『外事警察』を観ました。
麻生幾さん原案、渡部篤郎さん主演。全6話。
外事警察(ソトゴト)というのは、外国人スパイやテロリストを調査・摘発を任務とする公安警察に属する一機関のことだそうです。普通の刑事ドラマでも勧善懲悪とはなかなかいかないところですが、諜報活動ともなると「個を犠牲にして公を守る」ということから観ていて辛い展開です。ソトゴトの申し子のような渡部篤郎さん扮する主任と、所轄から配属されたばかりの女性刑事の対立が今後見所になりそう。それぞれに謎の部分もあり、人間ドラマとしても面白そうです。
mimosa : 11:53 PM |テレビ・アニメの話 | コメント (0)
November 13, 2009
予防接種
もちろん新型じゃなく、季節性インフルエンザの予防接種してきました。
家のすぐ近くのかかりつけの病院で、いつ受けられるか聞こうと思って行ったら、すぐできるとのことだったのでお願いしました。実はだんなの会社から家族分も補助が出るので、いつもは受けないのに受けることにしたんです(笑)
本当に受けた記憶にないので、たぶん初めて受けると思うんですよ。そう問診票に書いたら、まれに重度の副作用があるから(アナフィラキシーショックとか)終わったら30分ほど様子見るために病院に居てと言われたんですけれど、1分ほどで来れるから家に戻って何かあれば来ますといって帰宅しました。元々アレルギーとかもないので、予想通り副作用らしきものも出なかったです。
一応流行予測が外れなければ、季節性のインフルエンザに感染しても軽度で済むんですよね。かからないに越したことはないんですけれど・・・。あとは新型ですが、こればっかりはワクチンも少ないから予防接種は期待できないし、できるだけ人込みは避けてウィルスを貰わないようにするくらいですね。
mimosa : 11:53 PM |日々の出来事 | コメント (0)
November 12, 2009
COR 体験中
昨日はメンテ中で入れなかった、CORの公開実験体験して来ました!
ログインしてマイアイランドに飛ぶと、部屋と呼ばれるところに移動しました。11月7日10:00現在の情報を元にして作った仮想空間なので、うちの島はこんな感じでした。背景と前景のあるなしは、部屋のレイアウトによって選べるので便利です。紙飛行機は、チュートリアルへのお誘い。チュートリアルは、ちゃんと見たほうがよさそうですよ。
せっかくなので、2匹目のリヴを飼ってみることにしました。(以下ネタバレあり)
mimosa : 11:57 PM |リヴリー | コメント (0)
November 11, 2009
COR メンテ中
今日から始まったLivly Island CORですが、予想通りアクセス集中と不具合が起こっていたようですね。
すっかり出遅れたらしく、明日の10時までメンテナンスということですorz 不具合が解消されてスムーズに実験に参加できることを期待して、メンテ開けを待ちたいと思いますv
mimosa : 11:59 PM |リヴリー | コメント (0)
November 10, 2009
名優逝く
名優、森繁久彌さんがお亡くなりになりました。96歳だったそうです。
作詞・作曲された「知床旅情」は、余りにも有名ですよね。喜劇を始めいろんな役を演じられた本当に多才な役者さんで、宮崎アニメ「もののけ姫」の乙事主の吹き替えもされてました。
私の中では、ダンディーでちょっと可愛らしいおじいちゃんっていうイメージでした。テレビドラマの確か「おやじのヒゲ」だったと思うんですが、息子役の竹脇無我さんとの掛け合いが面白くてよく見ていたのを覚えています。
昭和の演劇界を支えてきたと言っても過言ではないと思いますが、そういう方が逝ってしまうのは本当に寂しいですね。ご冥福をお祈りいたします。
![]() | 森繁久彌の霜夜狸 [DVD] 宇野信夫 国枝学 by G-Tools |
mimosa : 11:57 PM |気になる話題 | コメント (0)
November 09, 2009
口苦ふたたび!
何が原因なんでしょーね・・・
土曜日から、また口の中が苦くなってきましたorz 初めてなったときよりは全然マシですが、それでも長い時間苦味を感じたままなのは、結構ストレスです。
その上昨日から右耳が痛くて!またまた、外耳炎やっちゃったみたいなので、耳鼻科に行ってきました。それでも痛い割には、前に見てもらったときより酷くないとのことで一安心でした。外耳炎は耳掃除というか耳の中を触り過ぎっていう原因はわかってるのに、止められないんですよね(苦笑)
耳鼻科で口の苦味のことを話すと、前に処方された薬を出すとのこと。あの薬が効いたのか定かではないですが、薬を飲みながらまた様子見ですね。早く治るといいけれど・・・。外耳炎の方は、点耳薬を処方されました。片耳10分ずつ耳の中に薬を入れたままにしておかないといけないので、結構面倒なんです。でもこれをすると早く治るので、忘れないようにちゃんとやらないと!
mimosa : 11:50 PM |日々の出来事 | コメント (0)
November 08, 2009
点と線 特別編
松本清張生誕100年記念特別バージョン『点と線』を観ました。2007年にテレビ朝日開局50周年記念作品として初めてテレビドラマ化して2夜連続で放送したものを、1夜分に編集したものです。
たしか2007年のも観た気がしますが、新たな作品と思って観ました。列車トリックとしては今となってはそれほど驚くようなことではないですけれど、昭和32年当時の時代背景などを考えながら観ると面白かったです。またその当時を再現したセットやCGなどがよくできているので、違和感なく観ることができました。現代に置き換えずにやるということが、難しいけれど原作のイメージを壊さない為には重要ですものね。
俳優陣は、本当に豪華。中でも主役のビートたけしさんの抑えた中にも熱い刑事魂が見える演技は、見応えありました。ただ石坂浩二さんのナビゲーションで、ドラマの途中でトリックの解説をするところはいらなかったのでは?入れたとしても、ドラマが終わった後のおさらいでよかったような気がします。CM前でしたけれど、話をブチっと切られた印象があって残念でした。
1夜分に凝縮された今作も良かったですが、当初の作品もまた機会があれば観たいです。あと14日公開の『ゼロの焦点』も気になりますが、WOWOWかDVDになってからかな。
mimosa : 11:59 PM |テレビ・アニメの話 | コメント (0)
November 07, 2009
クォーター・パウンダー
今日から発売(?)クォーター・パウンダー ベーコン&バーベキューを食べました。
持ち帰りして万博記念公園で食べたんですが、冷えてたから微妙でした(苦笑)熱々で食べたかった!でもバーベキュー味は、食べやすいですね。
クォーター・パウンダーは2回目ですが、やっぱり食べごたえありますね〜 肉!って感じがします(笑)
mimosa : 01:15 PM |携帯だより | コメント (0)
November 06, 2009
心配・・・
今日仕事帰りに実家の母親とバッタリ会ったんですが・・・
普段から体を動かしているから、結構な年齢だけど体力では私なんかよりも凄いかも?と思わせるような母親なんですね。でも仕事やいろんな活動をしているから結構忙しい人で、また頼まれると嫌と言えない性格なのか無理をしてしまう人でもあるんです。結果ストレスや睡眠不足から倒れそうになったりするんですが、今回は高血圧症になったとのこと。それも結構高い数値でビックリ!降圧剤を処方されて、血液検査の結果待ちということでしたが、ちょっと心配です。無理するな、と言っても、仕事などを休むのも難しいから困ったものです。ただ本当に倒れたりしたら、余計にいろんなところに迷惑かかるから、そうならないようにくれぐれも無理しないようにして欲しいと頼んでおきました。
よくよく聞いてみると、祖母も同じ様に高齢になってから高血圧になったとか。遺伝するなら、私もそうなる可能性があるので気をつけるようにしないと・・・。うちはだんなが高血圧症なので、できれば2人揃ってというのは避けたいです。
mimosa : 11:55 PM |日々の出来事 | コメント (0)
November 05, 2009
WシリーズでMVP
アメリカ大リーグのワールドシリーズで、ニューヨーク・ヤンキースが9年ぶりに優勝し、6打点の活躍をした松井秀喜選手がMVPを獲得しました!
おめでとうございます!
ここ数年けがに悩まされて思うように活躍できてなかったのに、ここ一番で大仕事した松井選手やりますね。やっぱり強運の持ち主なんでしょうか・・・。優勝のかかった試合で、4打数3安打6打点なんて凄すぎます!
職人のようなイチロー選手の方が好みなので、そんなに松井選手の動向は気にしてなかったんです(苦笑)Wシリーズもニュースでちらっと見るだけで。でもWシリーズで優勝してMVPになるなんて、選手としては最高ですよね。ホント、アッパレです!!
mimosa : 11:57 PM |気になる話題 | コメント (0)
November 04, 2009
公開実験間近!
2nd Stage(仮)改め Livly Island COR (リヴリーアイランド コル)の公開実験が、11日(水)から始まるそうです!!
7月26日に2nd Stageのニュースを知ってから、3ヶ月と少し。ようやく実験用の仮想世界で、CORを体験できるんですね。 これでバグなんかを見つけたりするんでしょうけれど、アンケートとかもあるのかな?5日間とはいえ、いろいろ体験できるとなると楽しみですv
mimosa : 11:57 PM |リヴリー | コメント (0)
November 03, 2009
プレミアムシュークリーム
ローソン、UchiCafe Sweetsのプレミアムシリーズ第2弾『スプーンで食べる プレミアムシュークリーム』を食べました。
カスタードクリーム好きといいながら、またしても純生クリームがたっぷり乗ったシュークリームです。前回悩んで買わなかったんですが、新製品なのでやっぱり一度は食べないとね(爆)
純生クリームとシュー生地だけではやっぱり私には合わないので、カスタードクリームと一緒に食べるとこれはGOOD!濃厚なカスタードクリームと純生クリームが混ざると、とってもいい感じの甘さになって食べやすかったですv これならまた食べてもいいかな、って思います。でも100円くらいで売ってる、ダブルクリームのシュークリームでも十分美味しいので、そっちを買っちゃうかな(苦笑)
mimosa : 11:58 PM |日々の出来事 | コメント (0)
November 02, 2009
木枯らし1号
去年より16日早く、近畿地方に木枯らし1号が吹いたそうです。
職場にいたので風が強かったことには気付かなかったですが、帰宅途中に雨が降ったあと気温がグッと下がったような気がします。明日は、最高気温が14℃とか。土曜日は確か24℃くらいあったと思うので、10℃も違いますね。週間天気予報を見ると、次の土日はまた24℃くらいまで温度が上がるみたいです。寒暖の差が激しすぎますねorz 体調管理を万全にしないと、風邪どころかインフルエンザを貰いそうなので気をつけないと!
寒暖の差が激しいと、紅葉の色付きがいいと聞きます。真っ赤に色付いた紅葉を期待したいですが、気温がまた上昇したら台無しなのかもしれないですね。今年はどこの紅葉を見に行こうかな?
mimosa : 11:57 PM |気になる話題 | コメント (0)
November 01, 2009
マイケル・ジャクソン THIS IS IT
10月28日から2週間の上映予定だった、『マイケル・ジャクソン THIS IS IT』の上映延長が決まったそうです。
マイケルの最後の姿を観ようと、アメリカはもちろん日本でも大ヒットとなっているんですが、約7割の映画館で27日(金)までの上映延長となりました。私はまだ観てないんですが、27日までなら観に行けるかもと思ったりしています。
mimosa : 11:49 PM |気になる話題 | コメント (0)
└もえこ [10/16 18:29]
└mimosa [10/17 01:36]
└もえこ [07/20 11:41]
└mimosa [07/21 00:06]
└まお [01/15 22:03]
└mimosa [01/16 00:38]
└バルビレッジ [02/13 21:21]
└mimosa [02/14 00:07]
└和 [12/15 19:06]
└mimosa [12/15 21:15]
└さえら [08/23 09:08]
└mimosa [08/23 22:20]
└青島刑事 [08/01 06:55]
└mimosa [08/02 00:47]
└萌絵コ [05/12 02:13]
└mimosa [05/16 01:01]
└ひだりん [04/14 02:01]
└mimosa [04/14 23:59]
└○交換屋○ [04/03 13:23]
└mimosa [04/07 00:30]
└もえこ [03/18 00:42]
└mimosa [03/21 01:08]
└青島刑事 [03/22 01:10]
└もえこ [03/23 01:21]
└mimosa [03/23 22:45]