« 赤玉 |
メイン
| やっぱり和風が落ち着きます »
January 14, 2008
「ヤッターマン」が帰ってきた!
読売テレビ・日本テレビ系列で今日から放送の『ヤッターマン』。懐かしくて、ついつい観てしまいました(爆)

ヤッターマン YM-F06 ヤッターフィギュア ヤッターワン
by G-Tools
小さい頃からアニメ好き。もちろんすっかりおばさんになった今もアニメを観ていますが、フジテレビ系列で放送されていた『タイムボカン』シリーズ(『ヤッターマン』は2作目)はリアルタイムでバッチリ観ていました。「悪玉トリオ」と言われた3人組や『ブタもおだてりゃ木に登る』の「おだてブタ」など、キャラクターも個性的で人気があって毎週楽しみに観ていました。
今回リメイク版でも悪玉サイドは声優さんが同じなので、めちゃくちゃ懐かしいので凄く嬉しいですね。残念なのは、ナレーターと「おだてブタ」の富山敬さんが亡くなっていることです。代わりは山寺宏一さん。どんな「おだてブタ」になるか楽しみでもあります。善玉サイドは、声優さんを一新。「ガンちゃん」役は『結界師』の「墨村良守」役の吉野 裕行さんなので、『結界師』を観ている私にとってはキャラがかぶってちょっと嫌かも(苦笑)
オリジナル版では東京の街の中を走るというような場面はなかったと思うんですが、今回はリアルさも交えながらも楽しいキャラクターで面白く仕上げていくみたいですね。街を走ってる背景のモニターに「グズラ」がいたりして、2話以降も遊び心に期待できそうですv
それから忘れてはいけないのが、オープニング曲を歌ってる『音屋吉右衛門』。世良公則さんと野村義男さんのアコースティック・ユニットで、オリジナル版の主題歌「ヤッターマンの歌」をアレンジして歌ってくれてます。ツイストの時大・大・大ファンだった世良さんの声で、ちょっとかっこよくなった「ヤッターマンの歌」を聴くのは嬉しいけれど何か照れます(意味不明・・・)
◆このエントリーは、TBP「今日のアニメ 明日もアニメ」にTBしています。
<<< 続きを隠す
posted at 11:57 PM|テレビ・アニメの話
コメントしてください
サイン・インを確認しました、
さん。コメントしてください。 (サイン・アウト)
(いままで、ここでコメントしたとがないときは、コメントを表示する前にこのウェブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)
◆ コメントの重複分については、管理人にて削除しますので
コメント等は不要です。
with Ajax Amazon
└もえこ [10/16 18:29]
└mimosa [10/17 01:36]
└もえこ [07/20 11:41]
└mimosa [07/21 00:06]
└まお [01/15 22:03]
└mimosa [01/16 00:38]
└バルビレッジ [02/13 21:21]
└mimosa [02/14 00:07]
└和 [12/15 19:06]
└mimosa [12/15 21:15]
└さえら [08/23 09:08]
└mimosa [08/23 22:20]
└青島刑事 [08/01 06:55]
└mimosa [08/02 00:47]
└萌絵コ [05/12 02:13]
└mimosa [05/16 01:01]
└ひだりん [04/14 02:01]
└mimosa [04/14 23:59]
└○交換屋○ [04/03 13:23]
└mimosa [04/07 00:30]
└もえこ [03/18 00:42]
└mimosa [03/21 01:08]
└青島刑事 [03/22 01:10]
└もえこ [03/23 01:21]
└mimosa [03/23 22:45]